検索
もと(?)当事者たちによる公開ディスカッション
- soudan58
- 2017年1月12日
- 読了時間: 1分
ひきこもり相談補助員の方々が原案・企画された
“ もと(?)当事者たちによる公開ディスカッション 『ひきこもる』からはじまる ~いまここ、そしてこれから~” が開催されます。
人生のある時期を「ひきこもる」ことで生きてきた・生きている
ひきこもっていた・いる経験がもとで、いま、出逢っている私達
似ているけれどまったく違ってもいるそれぞれの生き方のありよう
どうして?どうなって?どうしたい?どうにもならない?
そんなこんなをざっくばらんにディスカッションします。
もと(?)当事者が語る貴重な場です。支援者の方、ご本人、ご家族等ぜひお越し下さい。
【日時】平成29年2月19日(日) 13:00~16:30
【会場】神奈川県立青少年センター 3階研修室2
【対象】関心のある方
【定員】40名(要申込、先着順 1月17日(火)より月曜は除く)
【内容】
第1部 もと(?)当事者たちによるディスカッション~ひきこもるのも多種多様~
第2部 来場者のみなさんとのディスカッション
【申込み・問い合わせ】
神奈川県立青少年センター 青少年サポート課
電話 045-263-4467
【主催】神奈川県立青少年センター 青少年サポート課
Comments